日本最北端宗谷岬
念願の日本最北端宗谷岬に到着、天気が良くサハリンの島影をも望むことができ感無量
北のシンボルである北極星の一稜をモチーフにデザインした石碑をバックに記念撮影した。
|
 |
 |
利尻礼文サロベツ国立公園
日本で最も北端にある利尻礼文サロベツ国立公園、点在する沼にはカワセミやシマアオジなどの多くの野鳥が生息しているとか。
広すぎてわかんないよぉー(涙)。
|
ひまわりの里
日本一のひまわりの里、北竜町へ。
ここで「ひまわりソフトクリーム」を試食、ピーナツのリームのような味で美味しかった。
|
 |
 |
ラーメン横丁
札幌に来たらカニ、うに、いくら、ホタテ、など海鮮料理も食べてみたいけど、ここはやっぱりラーメン。
約2000件のラーメン屋さんがあるといわれる札幌、その中から選ばなければならないのだからかなり大変(涙)。
|
オートハウス
札幌滞在中は「オートハウス」というライダー専門宿に連泊。
約70人収容でき全国から集まったフリーター、学生、サラリーマン、プー太郎など居ていろんな話が聞けて楽しかった。
|
 |
 |
積丹半島
札幌を出た後は積丹半島へ。
青々して透き通った海岸に出くわすと、バイクを停めて海水浴!
いやぁ〜気持ちよかった。
|
小樽
積丹半島を出た後は小樽へ、昔ながらの運河を散策。
石造りの倉庫群や歴史的建造物などが点在していて、夕暮れ時にはたくさんのガス燈の火が灯りはじめて、ロマンチックな雰囲気を味わうことが出来た。
|
 |
 |
家路へ
翌日小樽港から船で新潟へ。
甲板から北海道を眺めてるとツーリングで楽しかった思い出が走馬灯のように・・・何だか寂しい気がした。またこれたらいいなぁ。
|