階段
ひとつの岩を削って作ったもの
謎が多い石臼、陶器を作っていた臼なのか?
それとも水を張って鏡として利用し、天体観測したのか?

遺跡に住むトカゲ
遺跡に住むクイ

中庭から段々畑を眺める
中庭からワイナピチュを眺める

コンドルの神殿
コンドルの頭を表現している遺跡
コンドルの神殿
こちらは翼を表現している遺跡

太陽の神殿
壁は曲面になっていて、また十分磨かれた作り
太陽の神殿
内部は金で覆われていたらしい

水汲み場
湧き水を引いて遺跡内へ
遺跡内に咲いていた高山植物
きれいですね

遺跡を見学した後は待ちに待った昼食タイム
これは2皿目、食が進む進む♪

昼食後は再びマチュピチュの景色を堪能
宇多田ヒカル「Flavoe of Life」を聴きながら時が経つのを忘れてしまう♪
約束の場所にたどり着いた、そんな感じかなぁ(謎)

下山後は列車出発までマチュピチュ村を散策
地元の小さな市場

黒いトウモロコシ
これから作ったチチャジュースはメチャ美味しいかった♪
肉とチーズ
2階には食堂が設けられていて食事が出来るらしい

列車でクスコに戻る途中での車窓
万年雪で覆われたベロニカ山(5682m)、立派だ!!!

車窓から見たクスコの夜景、まさに100万ドルの景色でした♪
解像度が悪くてうまく撮れなかった…これほどの夜景は世界どこを探しても無いだろう!!!

ホテルに戻って豪華な晩餐
アヒ・デ・ガジーナ
玉ねぎと鶏肉が入ったカレー???
ホテルに戻って豪華な晩餐
ロクロ・デ・ケソ
チーズ入りのポテトスープで、とってもクリーミー♪