|  | バイクをレンタルし、ルート66を通ってキングマン〜セリグマンを走る計画。 
 車種はホンダ シャドウ(750CC)、安定感あってイイですねぇ〜
 | 
| ラスベガスを抜けて、高速道路に乗る。 
 幅は広いけど、道路が凸凹が有り、走り難いです(涙)。
 
 |  | 
|  | 途中の道路注記デス。 
 動物の横断注意ですが、かなりデカそうです・・・
 | 
| 途中、給油のためにスタンドイン。 
 カウンターでお金を支払い、その料金分が給油できる仕組み。
 |  | 
|  | キャンピングカーは日本の1.5〜2倍と非常に大きい! 
 さすが、本場アメリカですねぇ〜
 | 
| 途中、荒野が広がるばかりで・・・ 
 街から町までの距離が、果てしなく長いです。
 |  | 
|  | ようやくルート66に入る 
 映画「イージーライダー」の舞台にもなった道路デス
 | 
| 錆び付いたレトロな自動車。 
 イイ雰囲気を醸し出している。
 |  | 
|  | ルート66にあるショップ 
 関連グッズがずら〜リ並べられ、どれも欲しいです(爆)。
 | 
| エルヴィス・プレスリーがお出迎えです(笑)。 
 日本人に例えるなら矢沢永吉でしょうか?
 |  | 
|  | 帰りも荒野の真ん中をひたすら走り続けます 
 ガス欠だけが心配デス。
 | 
| 休憩したくてもサービスエリアというものが無い 
 それを考えたら日本の高速道路は、いかに世界的にみても素晴らしいかが伺えますねぇ〜
 |  |