柱の中にショパンの心臓が眠るワルシャワ/聖十字架教会。 ショパンは39歳の時パリで亡くなり、フランス/パリにあり、心臓だけがポーランド/ワルシャワにあります。 昔 貴族などの格式の高い人は、遺体と心臓を別葬することがあったため、このような形になったらしいという説や 遺言で「心臓は祖国に埋葬してほしい」という説がるとか。 ともあれ、神聖な場所ではありますね。