シューベルト & モーツアルトの家  

ウィーン市内にあるシューベルトが生まれた家。
この家に生まれ、シューベルトは14人兄弟の12番目。
部屋の中央に置かれたシューベルト愛用のピアノ。
その他に彼が使用していた二ッケル製のメガネ、直筆の楽譜、肖像画などが展示されていた。

もうひとつは、ウィーン市内にあるモーツアルトの家、現存する唯一のものです。
600曲も作曲をした天才でしたが、稼いだ大金をギャンブルに使用したという話があり、
そこは普通の人と変わりませんね。
ちなみに、歌劇「フィガロの結婚」はここで作曲されました。

市内の公園を歩けば、音楽家の像が立ち並んでいる。
ヨハン・シュトラウス2世、シューベント、ベートーベン、モーツアルト、ブルックナーなどなど。
音楽の町ですね。


シューベルトの生家

石板

シューベルトのピアノ

どのような音色なのか弾いてみたいですね

愛用のメガネ

直筆の楽譜


ウィーン市内にあるモーツアルトの家

現存する唯一のもの

お見上げ室に展示された楽譜

買いたいなぁ

オーディオガイドが長くて2時間 滞在しました(笑)


ヨハン・シュトラウス2世の像 彼だけ金色

シューベルトの像

ブルックナーの像

ベートーベンの像

モーツアルトの像