静かな滑川漁港、狙えるポイントがたくさんある♪
灯台先端ではヤリイカがけっこう釣れる♪

ヤリイカの餌にはササミ!ちょっと不思議♪

ヤリイカ ゲット♪
墨かけられそう♪

ヤリイカが未だ元気で〜す♪

1月中旬
風/波のほとんどない冬の北陸には珍しく、またヤリイカの夜釣りには最高のコンディションだったので、仕事を終えた後で滑川灯台へ直行(爆)。
最初活アジで狙うものの、釣れるのはハゼばかり。
そこでエギに変えてみたのだが、ヤリイカの当たりは全く無し。
スッテに冷凍アジをくくりつけても・・・

最後に周りの人に教わり、ササミをスッテにくくりつけて投げると、ようやくヤリイカがかかった。
白くてやや透明なヤリイカ、とてもキレイ♪
墨をかけられないように仕掛けから外す。

しかしながら、なぜササミで釣れるのか不思議でならない。
ササミを何と見間違えて食べるのだろうか?
エギがあんなにカラフルじゃなくてもいいのではと思ってしまうのは自分だけでしょうか?
なお、ササミを塩でしめて、身を硬くして釣ると、エサ持ちも良いらしい。

ヤリイカを早速調理。

「ヤリイカの刺身」
ヤリイカのおろし、海苔&青葉に包んで鳴門刺身に♪
飾り切りを覚えると刺身作りも楽しくなりますね(笑)

「ヤリイカのイカ墨リゾット」
アサリとコンソメとイカ墨でソースを作り、ご飯と混ぜてリゾットに♪
最後にカットトマトを飾りつけて完成!
新鮮なイカ墨を使った料理は格別ですねぇ〜

ヤリイカの刺身♪

ヤリイカのイカ墨リゾット♪

「ヤリイカのゲソ揚げ 」
ヤリイカの足を塩&コショウで味付けし、小麦粉をまぶして揚げる。
ビールに良く合うおつまみ。
普通はレモンを垂らすところだが、マヨネーズをちょい付けてパクリ♪
うおぉぉぉぉ、ウマい〜ッス!

美味しそうな足は唐揚げに♪
アツアツ、まいう〜♪


「ハゼの昆布巻」
一夜干ししたハゼの切身を
昆布で包み、かんぴょうで縛る。
そして醤油、みりん、砂糖でじっりと煮込む。
正月料理の定番、ハゼの昆布巻、完成。
甘味が十分染み込んでいて、昔ながらの味ですねぇ♪

一夜干ししたハゼの切身を
昆布で包み、かんぴょうで縛る
醤油、みりん、砂糖でじっりと煮込む

ハゼの昆布巻の完成♪

<ハゼの柳川鍋>
三つ葉は独独の香りが料理を際立得てますね