カリン 採取
週末里山で偶然見つけた「カリン」。
梨のような甘い香りとリンゴのような食感が特徴。
見た目はあまり良くないので、採ろうとする人が少ないのが残念。
せっかくなのでアップルパイならぬカリンパイにし、余った具材はアップルティならぬカリンティーに調理。
アップルパイよりもやや酸味がある大人なカリンパイってな感じですね。
オーブンで焼く際に形がやや崩れてしまいましたが、サクサクした生地に包まれて美味しかったデス。
イイ感じに仕上がりました、カリンのはちみつ漬け。
で、本日はお湯割りとヨーグルト添えに。
エキス十分出ていて、例えるなら濃いアップルジュースの味かなぁ。
最後は原液でグイグイいってしまいました・笑
ブランデー漬けにしたカリンが冷蔵庫の奥から出てきた。
11月に採ったもので、これまた忘れていた・笑。
イイ香り〜♪
つまみは漬けたカリンの一部を薄切りにし、余った米に混ぜてせんべいに。
甘い風味がするフルーティーな仕上がりに、新しい発見デス。
残り物には福がある?ですね。
 カリン 採取
|
 梨のような甘い香り
|
 煮込んで
|
 アップルパイならぬカリンパイ
|
 イイ感じ♪
|
 ホットカリンティーも
|
 カリンのはちみつ漬け
|
 エキス十分出ていて、例えるなら濃いアップルジュースの味かなぁ
|
 ヨーグルト添えに
|
 ブランデー漬けにしたカリン
|
 イイ香り〜♪
|
 つまみは漬けたカリンの一部を薄切りにし、余った米に混ぜてせんべいに。...
|
|