梅 採取
落ちていた梅の実を採取し、自宅でキレイに洗って、ジャム、ジュース、梅干に調理。
大小様々 やや黄色みかかって熟しかけている。
<梅のジャム>
砂糖と一緒に煮込めば出来るジャム。
それをソースとしていろんな料理にも利用してみました。
・朝食のパンにジャムを塗り
・風呂上がりのアイスにも載せ
・おやつのクラッカーも塗り
・照り焼きチキンのソースに
・インドカレーの隠し味に
・フクラギ揚げ物のソースに
<梅のジュース>
梅を氷砂糖と一緒に瓶に入れ、1回/日の割合で振って、冷蔵庫に保管すること1week。
香りもしっかり出た甘いジュースの出来上がり♪
<梅干し>
塩20%で漬け込み、その後今度は赤しそと漬け込み、梅雨の合間に天日干して完成。
手間はかかるけど、その分愛情湧きますね。
シンプルなおにぎりも、なぜか美味しく感じられます(笑)。
梅の実 採取
|
やや黄色みかかって熟しかけている
|
洗って虫を取り除き
|
1日干して
|
砂糖と混ぜてジャム作り
|
朝食のフランスパンに
|
ウマっ
|
クラッカーにのせて
|
アイスにも合いますね
|
照り焼きチキンのソースにも
|
甘みが増してグッドです
|
フクラギの揚げ物のソースにも
|
インドカレーの隠し味にも
|
氷砂糖で梅ジュース作り
|
1回/日 振って1週間で完成
|
炭酸水で割って、激うまっ
|
梅と塩 20%の割合でブレンド
|
3週間漬け込む
|
赤しそを塩でアク抜き
|
梅に赤しそを加え、再び漬け込む
梅雨明けに天日干し
|
梅干 de 豚しゃぶ
|
梅干 de 大根サラダ
|
梅干 de 和風パスタ
|
|