「さゎわらし」にも載っているちょっとマニアックな沢、長棟川本流へ沢登り。
本編では神通川/薄波橋であったが、そこからのアクセスはかなり長い。
最短で核心部へ行きたく桧峠まで車で入り、第1ゲート以降は自転車に乗り換え向山橋まで行き、そこから入渓。
雲行きが怪しいのが気にかかるが、ここまで来たら行くしかないだろうと沢支度。
遡行しはじめ程なくして核心部/ゴルジュ帯に突入、流れは穏やかだが深くて足が届かない・・・
仕方なく空身で泳いで渡り、後からロープでリュックを引き戻す。
9月上旬の涼しいこの時期、水から上がるとさすがに寒い(涙)。
更にゴルジュは続くがヘツリながらも無難に通過。
これだけの奥地だと魚影もよく見える。
携帯ガスコンロで湯を沸かし、コンスープを飲んで一服していたら、ポツポツと雨が・・・
これはヤバイと下山するが、先ほど泳ぎ渡ったところが波打って、さすがにこれにはビビった(爆)。
リュックを浮輪代わりにして通過し、無事入渓地点の向山橋へと戻った。
これといって大きな滝は無かったが、緊張するゴルジュ帯。
もっと天候の良い日にでもまた更に上流を散策してみたい。
エリア
|
富山県/奥山
沢名
|
神通川支流 長棟川本流
山行日
|
2007.09.07
|
コースタイム
|
第1ゲート/自転車(8:30)→第2ゲート→向山橋/入渓(10:30/45)→ゴルジュ/泳ぎ→集中豪雨/撤退(12:00)→向山橋(13:00) →第1ゲート/自転車(16:00)
|
コメント
|
・月岡側から核心部である向山橋上流へは、桧峠まで車で入り、その後は自転車に乗って向かった方が良いかと。
(第1及び第2ゲートは、カギがかけられて車では入れません)
(神岡側/茂住峠からのアクセスは、林道が荒れていてお勧めできません)
・向山橋から入渓する際はロープを張った方が安全です。
・ゴルジュは泳ぎがあるため、水量の多い時期は避けた方が良いかと思われます。
|
参考資料
|
・山岳渓流 北陸編(つり人社)
・さゎわらし(遊谷倶楽部沢童子)
|
| |
概略ルート図
|
静かな林道
|
途中の沢
|
峠で一服
|
やっと向山橋に到着(祝)
|
落ち着いた沢
|
途中の枝沢をつめたところの滝
|
ゴルジュ帯突入
|
泳いで対岸へ
|
小さなお釜
|
|