ルート概略図

移動距離と標高差

エリア 岐阜県 平湯  
山名 輝山 2063m 
山行日 2009.02.15
コースタイム 平湯峠の旧道入口1500m(8:00)→輝山 2063m(10:00/15)→平湯峠の旧道入口1500m(10:45)
コメント ・輝山へのルートは以下の3つがあり、このなかで標高差の少ないのは南尾根ルート
 1.平湯峠に続く旧道からの南尾根ルート
 2.福地温泉からの北東尾根ルート
 3.平湯温泉からの東尾根ルート
・南尾根の取り付きは中部電力No202の林道から。
 (平湯峠に続く旧道を進むと小さな沢に出くわし、その手前に小さな標札が立ってます)
・林道はかなりの急斜面だったが、鉄塔の先からは広いバーンに出てあとは稜線に沿ってひたすら山頂目指のみ。
 (スキーするには広々していて快適な滑降場所です)
・輝山山頂は高い樹木が並び、あまり良い展望が得られない。
 (北にちょっと下って樹林帯抜けたところから撮影すると良いかも)
・下山後は平湯温泉で温まり&平湯大滝を観光するのがオススメ。

輝山へのルートは以下の3つがあり、このなかで今回標高差の少ない南尾根ルートを選んだ。
1.平湯峠に続く旧道からの南尾根ルート
2.福地温泉からの北東尾根ルート
3.平湯温泉からの東尾根ルート

平湯トンネルを抜けて、平湯峠に続く旧道入口に駐車して出発。 しばらく道沿いをシール登行し、雪に埋もれた中部電力No202の林道から南尾根に取り付いた。
林道はかなりの急斜面だったが、鉄塔の下を潜ると広いバーンに出た。 あとは稜線に沿ってひたすら上へ目指のみ。

振り返ればくねくね伸びる乗鞍スカイラインが見え、その先に雪に覆われた乗鞍岳がどっしり構えていた。 標高1945mからは登りは緩やかになり、防風林の脇を抜けて山頂に到着。
山頂は高い樹木が並び、あまり良い展望が得られなかったが、それでも木々の脇から純白の穂高連邦が見えた。 遠出した甲斐はあった♪景色を堪能しながら一服。

その後はスキーで滑降、広いバーンをいっぱいに使ってのシュプールを描く。まさに山スキーならではの醍醐味だ。 「高山病」ではないく、「好山病」の症状が出たような。
症状1.雄叫びをあげながら滑る。
症状2.ほぼノンストップである。
症状3.描いたシュプールに自画自賛する。

下山後は平湯温泉に直行、登山の温泉は実に気持ちいいですね。 帰りは雪に覆われた平湯大滝を観光し、その後家路へと向かった。
途中の神岡町や細入村などの山々を見渡したが、ほとんど雪が残っていない・・・ 明日からは雪予報は出ているが、どこまで積もるのか気になるところだ。


広いバーンに出たところ
滑降するには最高の傾斜

眺めの良いところで休憩

どっしり構えた乗鞍岳

輝山山頂から見た穂高連邦

記念撮影♪

雪に覆われた平湯大滝

美味しそうな団子
オバマ米大統領の雪像