フロントキャリパーのメンテナンス
 |
ブレーキの効きが悪くなる前に、フロントキャリパーのメンテナンス。
命に関わる部分のため、慎重に作業しないとね。
|
まずはフロントディスクからキャリパーを取り外す。
ブレーキフルードが漏れないように、フロントキャリパーシステム内のオイルを全部抜き取る。
|
 |
 |
コッタピンを抜いて、ブレーキパッドを取り外す。
パッドの厚みも少なかったので新品に交換。
|
キャリパ本体からキャリパーピストンをキズつかないように取り出す。
せっかくなのでOリングも新品に交換、1度キズつくとブレーキフルードの漏れにつながるので。
|
 |
 |
最後にキャリパーピストンの汚れをキレイに洗浄。
これに固化した油が付いていいたら、Oリングを痛める原因になるからね。
|
|