|
かまぼこの具 エソ
狙って釣れるものではなく、今回は偶然ヒット・笑
一般的にエソは泳ぐ力が劣る魚のため、エソが釣れる時は捕食できるほど
潮は動いていないことになり、エソが釣れ始めたら潮止まりと言われる
今回はすり身にし、卵白・塩・砂糖を混ぜてちくわ作りに挑戦
剥ぎ取った皮も巻きなおして、炭火でじっくり焼き上げる
余った具は刺身とちり鍋に。
身が柔らかいので刺身には合わないかと。
ちり鍋は寒い夜には丁度良いですね。
歯が鋭い エソ
|
かまぼこの具 エソ
|
エソをすり潰し
|
炭火で焼き上げたエソの皮ちくわ
|
炭火独特の風味がいっそう味に深みを
|
エソの刺身
|
寒い夜は囲炉裏でじっくりと
|
エソのさつま揚げ
|
エソの海鮮丼
|
エソのパスタ
|
エソのごまだし うどん
|
エソの蒲焼き
|
うなぎの蒲焼と思えば(笑)
|
かまぼこ作り
|
エソのかまぼこ アボカドサンド
|
エソのかまぼこ 明太子マヨ味
|
エソの素揚げ
|
エソのフライ
|
エソ トマト モッツァレラチーズ のグラタン
|
エソ の塩焼き
|
エソ の和風ハンバーグ
|
エソ のレモンソテー
|