|
ジャノヒゲ(蛇の鬚)
<薬草名>
ジャノヒゲ(蛇の鬚)
<生薬名>
麦門冬(ばくもんどう)
<効果>
咳止め、去痰、消炎、利尿
<コメント>
根の肥大した部分の塊根(かいこん)をキレイに洗ってから天日干しさせる。
これで出来た生薬を長麦(ちょうばく)といい、滋養強壮やせき・たん かぜ・ぜんそくなどに効きます。
今回採取した塊根(かいこん)はやや小さかったが、乾燥&薬研で何とか生薬に。
なお、ジャノヒゲは「龍のヒゲ」の名で庭園の下草として植えられるので、採取は簡単だが塊根(かいこん)まで生長しているかどうかは、その環境次第ですね。
ジャノヒゲ
|
ジャノヒゲ
|
根の部分を採取
|
キレイに洗って乾燥させる
|
|