昔から工作が好きでいずれはロボットを作ってみたいと(単なるガンダムおたくかも・笑)。その下調べをするためにバイクツ−リングの際に博物館やイベント会場を巡ってみました。


GUNDAM30周年記念の1/1 ガンダム(東京都 お台場)

ガンダム放送30周年記念でお台場に1/1ガンダムが建てられた。 ヲタクなら行かねばならないでしょう!
第5回 二足歩行ロボット競技大会 観戦(東京都 お台場)

アマチュアのロボット製作者が日本全国から集まって技術・アイディアを競う大会。 自分もいずれは参加したいと思い、下調べのために観戦した。
1/3 Zガンダムを一目見たく(岡山県久米町)

自動車メーカ勤務の中元氏が自ら設計図を描きたった一人で製作した1/3 Zガンダム、「ガンダム製造の可能性」と「もの作りの楽しさ」を教えられた気がした。
からくり人形の機構を学びたく有馬玩具博物館へ(神戸市北区)

ここではからくり人形の構造から作り方まで詳しく展示され、機構学の基礎を学ぶことが出来、 また昔懐かしいブリキ玩具や風変わりの海外玩具などの紹介もあり、なかなか楽した。
館内撮影禁止でネットに公開できないのが残念。
ASIMOを性能を知りたく日本未来科学館へ(東京都 お台場)

最先端の科学技術を一堂に展示した日本未来科学館。目玉の人間型ロボットASIMOに見たく入館、スムーズな動きに驚かされた。
ガンダムの聖地 バンダイ・ミュージアムへ(千葉県松戸)

文字通り機動戦士ガンダムをテーマにした博物館で、ガンダムファンにとってはまさに聖地。
メガウェッブと船の科学館(東京都 お台場)

トヨタ自動車が展示されている「メガウェッブ」、近未来自動車から廃盤車まで展示されていて車好きの人にはたまらないかも。
「船の科学館」は海と船の歴史文化が展示されている博物館、南極観測船「宗谷」も近くで見られ大満足。
 国立科学博物館(東京都 上野)

いろんな分野が歴史を通して凝縮されている国立科学博物館。
特にパソコン関連資料が豊富で、以前NHKで放送された「電子立国 日本の自叙伝」の資料も目の当たりにすることができ、思わず見入ってしまった(笑)。
 金沢工業大学で「ガンダム創出学」を受講(石川県金沢市)

金沢工業大学で「ガンダム創出学」という講義があり、オタクの俺は早速受講手続き。 だが、参加対象が在学生もしくは中・高校生だったためあえなく断念。代わりに大学図書館のビデオセンターで収録されたその講義を受講した。